2016年10月28日金曜日

金精山 栃木百名山へ

10/23.24 で日光方面にある金精山と湯ノ湖に
行ってきました。
23日の土曜日は群馬に住むいつもの山友さんの
お宅に一泊し、24日に金精山と湯ノ湖へ
行ってきました。
生憎、金精山山頂は紅葉の時期を過ぎ、
山頂から見えた湯ノ湖の素晴らしい紅葉を見てきました。


左上 今夜の夕飯
他 山友さんの作品

右上 手作りのBBQハウス
今夜のサンマはここで焼きました♪
下 イチヂク、トマト
金精山へ行く途中の日の出

現在地から金精山へ

金精峠トンネルの横の駐車場に車をとめる

前に見える金精山。あそこを目指します♪
今日は空が綺麗ですね\(^^)/

登山口

いきなりの脚の長さに合わない階段


崩れそうなトラバース
この道そのうちなくなるんじゃない?

まだまだ続く急な木段

峠に建つ神社

金精峠
いいお天気なので、ちょっとゆっくり休憩

あれに見えるは、金精山


道は荒れていますが、気を付ければ大丈夫

岩と根っこを掴んで登る

ちょっとあやしいアルミの階段

山頂に到着

右から男体山、大真名子山、太郎山

日光白根山

燧ヶ岳

山頂までは、岩場、ロープ、鎖があり
急登だったので、下りは慎重になります。

3時間半ほどの山歩きだったけど、
両手両足をフルに使ったので
けっこう疲れます。

金精山山頂から見えた紅葉がみたくて、湯ノ湖へ

       【湯ノ湖の紅葉】
今年は日照時間が短く赤くならないでオレンジ色が多いと
天気予報で言っていたが、ここは赤が綺麗です。

上 湯ノ平湿原の中にある小屋が建ち並ぶ温泉源
下 足湯「あんよの湯」暖まりました。無料です。



2016年10月19日水曜日

天目山~蕎麦粒山 鳥屋戸尾根で道迷い

10/10  月曜日
三連休だというのに、初日から雨が~
今年はなんと雨が多いのでしょう。
蕎麦粒山は確か2年前に行きました。
その時は、天目山山頂は私以外の皆さん行かれていたので、一杯水避難小屋から蕎麦粒山を目指しましたが、今日は初めて天目山まで行ってきました。
もっと、道を繋げたいなあ(*^^*)


東日原から天目山~蕎麦粒山
鳥屋戸尾根を歩き川乗橋バス停
19キロ、8時間(休憩と道迷い込)

8時35年分初のバスに乗るため
電車から続々と登山者が降りて、増発便もでていました。

登山口 9時出発

ヤマレコでもよく見る標識
2年前もupしたな(笑)

九折の登りを登るのがツラい!
右の面白い木の写真も前にupしたな。
左下 トリカブトに似た花は何?
出てくるときは快晴だったはずが…

一杯水避難小屋
2時間できたよ。すごい疲れた。

避難小屋のトイレの方から登るのに
間違えて、左の道を行ってしまう。
分岐で天目山に戻ります。

おーここが天目山山頂
狭いです。若い女性が二人。
彼女たちも道を間違えたと。
私たちと同じ。

戻ってきて確認です
ここかぁ~標識が小さすぎだよ!

水場
チョロチョロとしかでてないので、
こうして、ペットボトルにいれておくんだそう。

仙元峠分岐
私たちは下をあるく
道が狭いので、注意!

この分岐は、巻き道を行くと蕎麦粒山へは行かないので注意しましょう。

蕎麦粒山山頂
写真が下手くそなので、
回りには大きな岩があります。

下山は鳥屋戸尾根
途中までは標識や、目印があって
点線でも、安心だった…が

松岩ノ頭

塩地ノ頭までは、順調だった
地図上で、この辺りが「迷」なのわかります。グルグル回ること1時間ほど
というより、永く感じた時間でした。

川乗橋バス停を見たときは嬉しかった!

今頃になって、リボンやら手書きの指図やら
もっと、早くからつけて~                                      

17:15  蕎麦粒山登山口におりてきました。
辺りはもう暗くなってます。

17時半位のバスがあったと思います。それに乗れないと7時何分かまでないんです。ここで、2時間待ちはツラいものね♪
お疲れさまでした。



2016年10月5日水曜日

鎖の練習でもしましょうか? 伊豆ヶ岳へ

10/2 日曜日
台風、秋雨前線の影響で雨ばかり(T-T)
10/1は巻機山が中止になり(紅葉の巻機山は絶対行きたかった!)。
1ヶ月歩いていないという、某コミュの管理人さんと伊豆ヶ岳へ行ってきた。
今週も正丸駅で待ち合わせ。リーダーがいうには、久しぶりなので男坂を2回登ろうと思うって。
いいですよぉ~♪私も7月以来鎖は久々なので。
時間があったら奥村茶屋にも行きたいなあ~♪


奥武蔵の山には花は咲いてないが、登山口まではこのように咲いています。柿、栗が実り秋を感じます。
白と紫の花はムラサキツユクサかと思いましたが6月頃咲くのでちがいますね?キンモクセイは秋の到来を感じます。

1回目

今日は空がとてもきれいですね。


ザックは山頂に置いて
2回目の男坂
ザックを背負わないとサクサク登れる!

12時前ではあるが、大勢の人がお昼を楽しんでいます

今週も山伏峠へ

赤土、木の根がすべります


先週より武川岳に近い方に降りてきました

正丸峠まで、林道を歩きます

あ!ここは!Σ( ̄□ ̄;)
先週、武川岳へ行くために入ったゲートの所だ!
地図が繋がりました♪

正丸峠まで長かった!

奥村茶屋でビール(^_^)/□☆□\(^_^)
私からの提案です。
ここで、忘年会やりた~い♪


奥村茶屋から下ること40分。
右真ん中の写真 民家の前に降りてきます。
右下 朝はこの入口から登り始めました。

桑原家具工房
初めて見ました。注文家具を作るところみたい。

ハコスカファンの集まり?
GT-Rなのかな?
他にもあったので集まりなのかなあ~って
自慢しあうのも楽しいね♪

14時26分の電車で帰宅
近場で楽しみました♪