行ってきました。
23日の土曜日は群馬に住むいつもの山友さんの
お宅に一泊し、24日に金精山と湯ノ湖へ
行ってきました。
生憎、金精山山頂は紅葉の時期を過ぎ、
山頂から見えた湯ノ湖の素晴らしい紅葉を見てきました。
![]() |
| 左上 今夜の夕飯 他 山友さんの作品 |
![]() |
| 右上 手作りのBBQハウス 今夜のサンマはここで焼きました♪ 下 イチヂク、トマト 金精山へ行く途中の日の出 |
![]() |
| 現在地から金精山へ |
![]() |
| 金精峠トンネルの横の駐車場に車をとめる |
![]() |
| 前に見える金精山。あそこを目指します♪ 今日は空が綺麗ですね\(^^)/ |
![]() |
| 登山口 |
![]() |
| いきなりの脚の長さに合わない階段 |
![]() |
| 崩れそうなトラバース この道そのうちなくなるんじゃない? |
![]() |
| まだまだ続く急な木段 |
![]() |
| 峠に建つ神社 |
![]() |
| 金精峠 いいお天気なので、ちょっとゆっくり休憩 |
![]() |
| あれに見えるは、金精山 |
![]() |
| 道は荒れていますが、気を付ければ大丈夫 |
![]() |
| 岩と根っこを掴んで登る |
![]() |
| ちょっとあやしいアルミの階段 |
![]() |
| 山頂に到着 |
![]() |
| 右から男体山、大真名子山、太郎山 |
![]() |
| 日光白根山 |
![]() |
| 燧ヶ岳 |
![]() |
| 山頂までは、岩場、ロープ、鎖があり 急登だったので、下りは慎重になります。 |
![]() |
| 3時間半ほどの山歩きだったけど、 両手両足をフルに使ったので けっこう疲れます。 |
![]() |
| 金精山山頂から見えた紅葉がみたくて、湯ノ湖へ |
【湯ノ湖の紅葉】
![]() |
| 今年は日照時間が短く赤くならないでオレンジ色が多いと 天気予報で言っていたが、ここは赤が綺麗です。 |
![]() |
| 上 湯ノ平湿原の中にある小屋が建ち並ぶ温泉源 下 足湯「あんよの湯」暖まりました。無料です。 |




























0 件のコメント:
コメントを投稿