10/18 日曜日
今年3度目の鷹ノ巣山へ行ってきました。
これで、昨年5月、今年は1月、6月、10月と、
だいたい春夏秋冬にいっているかな?
6月は夏じゃないって聞こえそう~コソコソ
4回歩いても、やはり登りは急だし、
下山が飽きるほど長いのにはまいります。
でもでも、今回は、紅葉の美しさと青い空に癒されながらの
歩きになりました。
今回は地図がないので、今日のコースは
東日原BS→稲村岩→ヒルムシクイノタワ→鷹の巣山→鷹ノ巣山避難小屋→石尾根並走路→六ッ石分岐→三ノ木戸山分岐→奥多摩駅
 |
8時25分のバスに乗り、東日原に到着。
いつものことですが、どこにでもいる○ラツーが、
準備体操しています。 |
 |
8時50分出発
6月に見たときは、木が生い茂っていたが
秋だから?ちょっと寂しいかな。 |
 |
| 巳の戸橋渡ります。 このあたりの紅葉はまだですね。 |
|
 |
直ぐに急な登りになります。
あーこれから、3時間ちょっと
ズーと登りなのね。 |
 |
誰か、忘れ物ですよ~~ |
 |
あら、紅葉してる!
青い空に紅葉した葉が美しい♪ |
 |
ヒルメシクイノタワ |
 |
12時20分 山頂着 |
 |
どーしたの?この雲は!
今回も富士山が見えない( ノД`)… |
 |
山頂からの紅葉が綺麗ですねえ♪ |
 |
12時50分 避難小屋へ向かい出発 |
 |
避難小屋は綺麗ですねえ♪
トイレは…あるだけありがたいと思います(;´д`) |
 |
リンドウ?
花の中を蜂が出たり入ったり
太めの蜂でかわいかったよ♪ |
 |
巻き道なので平坦な道でした。
これじゃあ中々下に行かないなぁ |
 |
三ノ戸山分岐
三ノ木戸林道へ。10分ほど早く着くらしい。
|
 |
歩きやすいフカフカの道でした。
少し切れていて危ういところもありました。 |
 |
林道出合というらしい。
広い空き地のようなところで、とても眺望がいいです。 |
 |
奥多摩の山々が近くに見える
三頭山、御前山等 |
 |
奥多摩駅への近道へ |
 |
出口 長かったぁ! |
 |
17時10 分 奥多摩駅到着
13分発車の青梅行きに皆間に合ってよかった!
電車のなかでカンパイー\(^^)/ |