2015年5月5日火曜日

展望が素晴らしい釜の沢五峰&般若山へ


4月29日は、標高は高くはありませんが(590m)小鹿野町にある「釜の沢五峰」と「般若山」へ行ってきました。
五つの峰・クサリ・ロープ場、岩場と展望の素晴らしさ、とても変化のあるスリルを味わえるコースです。
民宿・長若山荘の駐車場に車を置かせてもらうと、登山口は目の前。

二峰、三峰、 長若 天体観測所、兎岩、ここからの展望は素晴らしかったです。

釜の沢五峰からおりて、車で般若山へ向かうと、お船観音、大日如来が祀られた奥ノ院からの展望も素晴らしくて感激でした。

紅葉の時期もきっと素晴らしい景色を楽しむことができるのでしょう!
また、訪れたい山でした。



五峰登山口→一~五峰→中ノ沢ノ頭(590m)→竜神山→兎岩→五峰登山口
車で法性寺→奥の院→法性寺
食事と休憩で5時間半ほど



長若山荘駐車場からすぐの登山口


さあ、これから5峰をめぐります!



名前がわからない花たち
5/6   左上  ウツギ   右上    ラショウモンカズラ
右下  スミレ


倒木が道をふさいでる

急な登りがあらわれました

つかみどころのない岩を登ると一の峰到着

二の峰に到着。とても景色がいいですよ♪
三に見えますがいたずらして一本彫ったんです。暇ですね。
景色のなかに見える岩が兎岩
三の峰には鎖でおります。

三の峰。ここも景色がいいです(*^^*)

登って降りて四の峰。
景色はありません。

あら?フデリンドウ!かわいい。
景色のない五の峰




文殊峠への通過点。とても景色がよく、気持ちいい~~


三角点。とても大事にされている?ふたつきでした。


可愛い!名前はなあに?聞いても答えてくれない( TДT)
5/6  オトコヨウゾメ
ありがとうございます。

モミの巨木。枝がすごいね!

金精神社

文殊峠

展望台へ。二子山が見えます。
いつか登れるかなあ~?
ここの東屋?みたいなところでお昼です。

兎岩へ!楽しみ~~

竜神山山頂通過

これはずいぶんと斜めね。バランスとって歩かないと!

こんなところに洞窟が。

ここも細い道。ロープがあって嬉しいです♪

中々兎岩に到達できない。
と思っていたら、突然景色が広がった!
ここが兎岩。ウ~ンどこが兎だかわからない。
遠くから見ると兎に見えるのかな?

お疲れさま♪降りてきました。
いいお天気で景色がとても綺麗だった(*^^*)



 下山後駐車場に止めておいた車に乗り込み、次の目的地へ移動します。
里山に抱かれるように建つこの寺は、四季折々の美しさを見せて「秩父の苔寺」とも称されるそうです。
奥の院(私たちがこれから向かう場所)は長さ200メートルに及ぶ巨大な船の形をした岩盤からなり、船首の部分には聖観音菩薩、船尾の部分には大日如来を祀ってあります。

そうか、楽しんでどんどんと歩いてしまいましたが、下のほうからみると、船の形に見えるのだろう。
今度来た時は、じっくりと見てみたいな♪
秩父札所三十二番 法性寺


左上 ツツジが見事 右上 山の中に建てられた観音堂
左下 裏手にある無数の穴が掘られた砂岩と仏像
右下 シャガが美しい

この写真どーしても上を向いてくれないタタリかしら?
山頂の奥の院へ向かう登山道入口

龍虎岩 
ワー~すごい!!上がってくればわかるよ!
と言われ、しぶしぶと・・・
右は胎内観音。自然の空洞の中にあります。
よーーく見るとなんだか危なくない?

ゲッコウと書いて「ガッコウザカ」と読みます(フリガナが(笑))

仏様が何体も(@_@。

分岐。まずは大日如来へ

大日如来までの鎖場は傾斜かなりありますが、ステップとホールドがしっかりついているので
高所恐怖症でなければ登れます。観音様が祭ってある場所は5、6人ほどでいっぱいです。
景色は最高です。右下の私の足を見てください!わかります?

お船観音に向かいます。

前方には春霞がかかった武甲山。

振り向くと、あーーーあそこを歩いてきたのね(*_*)

1時間半ほどで降りてきました。上のほうにみえるのがお船観音様
来たときはきづかなかった。
あの上から手を振るとここから見えます。気づいたら手を振ってあげましょう(^-^)





0 件のコメント:

コメントを投稿